お問い合わせ、無料医療相談予約、資料請求はこちら
閉じる

お気軽にお問い合わせください。

【診療時間】10:00~19:00(予約制)
【休診日】土曜日/日曜日/祝祭日
お電話でのお問い合わせ ▼
TEL 092-717-2211
WEBからのお問い合わせ ▼
無料医療相談予約allow 資料請求allow お問い合わせallow

スタッフブログ

胃がんについて

前回は大腸がんについてお話ししました。今回は罹患率第2位の胃がんについてお話ししたいと思います。

胃がんは、胃壁の内側にある粘膜(上皮)の細胞ががん化しできる悪性腫瘍で、日本では肺がん、大腸がんに次ぎ、死亡数の多いがんです。2:1の割合で男性に多く、男女とも60代が発症のピークです。

胃がんは進行すると胃壁の中に入り込み、外側にある漿膜やさらにその外側へと組織を深く広く侵していきます。その度合い(深達度)により、早期がんと進行がんに分類されます。

早期胃がんはその大きさやリンパ節への転移の有無に関係なく、深達度が粘膜内またはその下にある粘膜下層までにとどまるものと定義されています。それ以上に達しているものを進行がんといいますが、日本は世界的にみても手術技術にすぐれ、近年の有効な抗がん剤の開発も相まって、胃がんの治癒率は明らかに改善していますので、決して進行がん=末期がんではありません。

早期胃がんの多くは無症状です。上腹部痛や腹部膨満感、食欲不振などが現れることもありますが、胃がんに特有な症状はありません。進行がんになると体重の減少や消化管からの出血による吐血や下血などが見られ、上腹部にでこぼこした硬い腫瘤を触れることもあります。がんが全身に広がると、腹水がたまったりリンパ節が腫れたりすることがあります。このような場合には手術の対象にはなりません。

早期発見には胃内視鏡検査(胃カメラ)が有用です。2~3年に1度受けることが推奨されていますが、医療機関によっては40歳以上の方は1年に1度検査をお勧めしているところもあります。
今年はまだ受けていないという方は、ぜひ検査を受けてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました